2018-01-01から1年間の記事一覧

12.7 最終報告会

先輩隊員の最終報告会があった。 2年間の集大成。 発表はフランス語 一人20分間ほどのプレゼンをフランス語でする。 先輩隊員とってもすごかった~ わたしもフランス語もっと話せるようになるぞ! なんか、今から最終報告会ドキドキするー(;_;) フランス…

12.6 JAPAN DAY

日本大使館主催のJAPAN DAYが開催された。 なんといつもバルバラからあまり出ることがない私の勤務先の生徒たちが50名も参加させて頂くことができた! しかも、国際見本市と同時開催だったから、本来なら一人500DJFいるところを、フリーで!有料だった…

12.1 Caritas 3

今日は休日で活動がないのでJOCV(JICA協力隊仲間)と Caritasに訪問することにした。 何も準備できていない中で行ってなんの役に立てるかなと思ったけど、 行ってできること、知ること、学ぶことがあるかもしれないと考えた。 結果的に、今日の収穫は非常に…

駆け抜けた11月

今月は、お土産プロジェクト、Caritas訪問、難民キャンプでアクティビティ実施、毎週木曜のグローバルシンキングクラス、二回の遠隔授業(日本の小学生)などなど、本当に目まぐるしかったけど、とっても充実いした一ヶ月だったなぁ〜 それぞれ、しっかり振…

新たな授業開講

今日から11月。 なんかあっという間に過ぎてゆく毎日。 今日からglobal thinking classを 同僚のMounaと開講することになった。 多くの生徒が日本語を学びたいと言って 来てくれたが、せっかくなので受講者の日本語レベル 向上を目標とするよりも、日本語…

11.6 遠隔授業

今日は遠隔授業! 河内長野市のとある小学校5年生対象に 授業のご依頼を頂き、 本日ジブチで初日本の子どもたちに 遠隔授業をした。 授業準備の際、色々悩んで、 あーでもない、こーでもない 目標はどうしよう。。。 河内長野のメディアセンターの方と ミー…

11.5 多忙

多忙って言葉は好きじゃない。 自分のキャパシティーの小ささを まじまじと実感させられるから。 それでも今のわたしは一杯一杯。 毎日、目が回りそうになっていて、 心にあまり余裕がなくて、よくないなぁ~ センターの新しいディレクターが就任して 2週間…

11.2 休息

なんか、色々考えることがあって、 疲れてしまった。 お腹も調子が悪くてあまり調子良くなくて、 今週末は地方(ディキル)へ演奏会に行く予定だったが、中止。 今週末はゆ~くり休息とって また来週から再出発〜 大好きなマハドとバスで遭遇!仲良くパシャ…

10.29 嫌な自分

やっぱり3年間日本の教育現場でいたから 日本の当たり前と比較してしまったり 求めてしまう自分がいる。 当然だし、仕方がないって思うけど、 なんでそんないつも計画立てんと急にやるの? とか、 生徒の話し方が良くない!とか、、、 図書館でのルールとか…

10.28 素敵な絵

今日はソマリア人の難民 イブラヒムさんと打ち合わせ。 イブラヒムさんのお家へお邪魔した。 彼の描く絵が私は大好き。 今日は彼の家で、今後の SOSとの連携について話をした。 前、ブログに書いたように SOSでアートに興味がある生徒に 向けてワークショッ…

10.24 キャパオーバー

今日も色々なことが起こって目が回りそうだった。 2人の同僚は子どもが熱を出して、 帰っちゃうし、図書館管理できてくれてた ジブチ人のボランティアの男の子はめでたく 小学校の先生になるための試験に合格したため、 彼が今までしていた業務は次の子が決…

10.17 ミーティング@CARITAS

今日は、ストリートチルドレンの子どもたちを 支援している団体CARITASのディレクター(フランス人)と JICAの現地職員の方と3人での打ち合わせ。 ストリートチルドレンの現状を聞いて、あまりにも ショッキングな内容で呆然としてしまった。 ミーティング…

10.21 mt with 自衛隊

ここ、ジブチには唯一の自衛隊の海外拠点が存在する。 約200名の方々がここジブチに 海賊対策として派遣されている。 普段は全く会うことはないが、 なにか連携できたらいいですねということで、 JICA事務所に来て頂きミーティングをしたこともあった。 …

10.15 mt

今日はムナと本部でミーティング。 ムナと新しく開講する、 Global thinkingクラスについての打ち合わせ。 彼女とは本当に話が合うし、 やりたいことも、これからの目標とかも 似ていて、話していてとっても面白いし楽しい。 冗談も言い合える仲で、 こんな…

10.14 毎日色々なことが起こる

本当に途上国だなぁ~と。 先週は家にガスも冷蔵庫もないので 即席ラーメンや、パスタ、外食を続けていると 体調を崩し、鼻血が出たり、、、 お弁当も持っていかなくて、 朝昼兼用でフランスパンだけ食べてたら、 胃が小さくなって、 休日に調子にのっていっ…

10.8 うまくいかない

昨日から本格的にセンターの授業が開始された。 (先週の一週間の休みはなんだったんだ。笑) 昨日は、お土産プロジェクトだったので、 今日から授業に参加~! 毎日は参加しないけど、 週3回くらいの頻度で英語の授業に 参加できたらいいなぁ~と思ってる…

10.7 お土産プロジェクト

今日はお土産プロジェクト。 ジブチに来て二回目の実施。 前回は護衛艦あけぼのでの販売だったが 今回は、陸上自衛隊の拠点ので実施。 今日はソマリア難民と、エチオピア難民の方2名、 それに女性職業訓練学校の生徒さん2名と JOCVメンバー4名で参加。 前…

10.6 一人暮らしスター

休日。 朝からついに引っ越し! と、言ってもまだ冷蔵庫も洗濯機もガスも ないんだけど、まぁなんとかなるでしょう~!笑 いつになったらぜんぶ揃うかな。 人生初めての一人暮らしがアフリカに なるとは夢にも思ってなかったなぁ~ 生きていたら本当に何が起…

10.3 彼の夢

今日、図書館で作業をしていると ある生徒が私のところに来て、 「先生、僕絵が好きなんだ。 僕の夢はアーティストになること。 だからアートのこと勉強したいんだ。 今は家でこんな絵を描いて練習してるんだ~」と、 彼は、私に夢を語ってくれた。 そして彼…

10.1 エチオピア難民

お友達でエチオピア難民の ムラドさんに会いに行ってきた。 彼はお土産プロジェクトに商品を出して くれている方で、今回会うのは2回目だ。 ずっとゆっくりお話したかったけど、 今まで機会がなかった。 今日たまたまSOSの本部の人と会議で ムラドさんが住…

9.25 始業式

今日は、バルバラ地区の大きな会場を貸し切り、 始業式が行われた。 先週から始業式は明日明日詐欺にあい、 一体いつに始業式やねん!って思ってたけど、 やっと昨日、明日やで!ほんまに明日!って 言われてついに今日始業式。笑 年間計画書というものを作…

9.20 3ヶ月報告書

最近はJICAへ提出する3ヶ月報告書や、 ディレクターに提出する年間計画書を フランス語で作成、打ち合わせ、TTで授業など、 バタバタしていたけど、 やっぱり報告書を書いていて思ったのは 振り返ることの大切さ。 自分が今何を思って、何に心震えて 何に腹…

9.16 一生懸命

みんな授業に臨む態度がすごいんです。 必死で未来を切り開こうとしてるんです。 私も彼らに負けないようにしなくちゃ。 夏休み明けの初めの2週間は 多くの生徒がセンターへこないらしく、 親もまだどうせ始まらないし行かなくてもいいよ~ という人が多い…

9.13 初授業

日本の常識では考えられないことが 毎日起こる。笑 もちろんここはアフリカだし、 ジブチだし仕方がないことだってわかってる。 でもそれでも理解しがたいことも たくさんある。 今日は授業見学4日目。 学校が始まってから3日間 授業の中で簡単に自己紹介…

9.12 入試開始

入試が始まった。 履歴書と証明写真を持って、 バルバラ地区の16~25歳の 多くの青年たちがこのセンターにやってくる。 その態度は真剣そのものだ。 でも大人はどうだろうか。 真剣に彼らの人生に向き合えているのか。 今日は本部の人がセンターにきて …

9.8 ミーティング

新学期に向けて毎日のように会議。 今日は英語の先生と。 私が英語教育を日本でやってきた事もあり ここでの英語の授業改善を 図ることも要請内容の一つとされている。 でも日本とは求められているものも、 目標も授業スタイルも全く違うだろうし、 私ができ…

9.5 日本の5倍

背筋が凍る思いをした。 今日もいつものようにバスに乗って通勤。 ジブチのバスは2種類あり、 一つは一般的に日本でも使われている ような大きなバス。 ジブチでは日本から購入した 中古バスもよく見かける。 もう一つはバンのような小さなバス。 いつも仕…

9.4 ミーティング

朝から職場でバルバラの12の地区の リーダーを集めて会議があった。 12人のリーダー、SOSスタッフ5人 ジブチ家族省の職員1名が参加した。 会議はディレクターが中心となって始まった。 新入生の入試に向けて、 どのような生徒を入学させるのか、 どの…

9.1 ミーティング

あー。 鳥肌がたった。 鳥肌がたった。 今日はSOS@Djiboutの トップディレクターと会議。 とってもわくわくした。 今までアメリカ研修やらで ディレクターは超多忙だったので、 ゆっくり話す時間がなかったため 今日が実質初めての会議。 この一ヶ月生徒や…

8.27 お土産プロジェクト

今日は、先輩隊員の 「おみやげプロジェクト」の販売会の 様子を見に行かせてもらった。 このプロジェクトは2011年に 協力隊の先輩が立ち上げたプロジェクトで その後7年間ずっと続いてきたものだ。 ジブチにはソマリア、エチオピアから の難民が多く暮…