7.19 バスでの出来事

毎日バスに乗る。

 

二台のバスを乗り継いで、一時間かけて職場へ向かう。

 

一度に払うお金は40フラン(24円ほど)。

 

いつもバスの中は大音量の音楽が鳴っている。

 

朝から、ソマリミュージックを大音量で聞くことだけは一年いても慣れない。笑

 

お願いだから静かにして~って思うことも多い。笑

 

今日の帰り道バスに乗っていると、いつものように

 

ジブチ人に話しかけられた。

 

彼らは日本人の私に興味津々。

 

私の住んでいる場所を伝えるとそこの近くまで送って行くよ~と言ってくれた~

 

乗っている人たちはみんな友達とか家族とかだからいいよ~って。

 

わーい。

バスを乗り継いで帰らなくてもいいのね~!

 

ありがとう。

 

f:id:onkumari:20191008233112j:plain

 

目的地までついておじさんにお金を払おうとすると

 

そんなんいいよ~~!

 

え。おっちゃん。

 

それはあかん。

 

だって、奥さんもいるし、子どもだって小さいのに。

 

お願いだからー。

 

と何度も言っても受け取ってくれない。

 

ボロボロの服を着て、

 

世界一熱い灼熱の国で、クーラーも扇風機も

 

ないバスの中で、汗だくなって、

 

逞しく、力強く働く姿をみると、

 

この人たちキラキラしているなぁ〜

 

かっこいいなぁ〜って感じる事がよくある。

 

それと同時に

 

30分も乗っての対価が40フランでいいのかなぁ

 

もう少し値段ああげてもいいのになぁ!ってすごく思う。。。

 

それなのに、お金を受け取ってくれないなんて

 

ありえないよ。。。

 

私が彼の立場だったら一人分の収入は

 

とっても大事だろうし、

 

日本からボランティアで来てるんだから、

 

そんなのいいよ〜!って

彼のように振る舞えるだろうか。

 

残り一年の任期だけど、彼らから学べることは

 

本当にたくさんあるなぁ~と。

 

日々、

 

悔しいこと

 

うまくいかないこと

 

辛いことももちろんあるけど、

 

それ以上に楽しいことも、嬉しいことも

 

学ぶべきこともたくさんある。

 

少しでも、この国に、人に貢献できるように

 

未熟な私にできることを、精一杯したい!

 

と改めて思う1日だった。

 

f:id:onkumari:20191008233753j:plain

素敵な家族だったなぁ〜べべ可愛すぎる。

 

6月の振り返り

*裁縫クラス*

 

今月の裁縫クラスで

はシュシュ(髪飾り)とポーチ作り。

 

毎週少しずつだけど、技術が向上していく

彼らをみるのは楽しい。

 

シュシュはジブチでも人気があるので、

自身で作成した完成品を一つ彼らにプレゼント!

 

とても喜んでくれたのでこちらまでハッピーな気分。

 

*バルバラクリーンアッププロジェクト*

 

ついに開始しました!

 

ジブチには本当にゴミがたくさんある。

 

街のありとあらゆるところに

ゴミが落ちており、ゴミに囲まれて

生きることに彼らは慣れてしまっている。

 

この環境を普通だと感じている生徒もいれば、

彼らの中には、この環境を、ジブチの未来を

変えたいと思っている生徒も少なからずいる。

 

そんな思いを持った生徒たちを集めて

少しずつ街を綺麗にしていこう!とディレクトリスと

話し合って始めたのが、このプロジェクト。

 

元々はディレクトリスにボランティアスピリットを

生徒たちに伝えて欲しいと言われていたので、

SOSのそしてバルバラの地域のリーダーに

なりたいと言う熱い想いのある生徒を集め、

リーダーとは、ボランティアとは何かという事を

今までの3度程の集まりで伝えてきた。

 

そして、ついに記念すべき

ボランティア清掃活動第一回が実現した!!!!

 

バルバラの地域の人たちは不思議そうに

私たちが清掃しているのをみていた!

 

バルバラ(私の配属先がある地区)では、

お掃除活動が行われたことがないらしい。

 

そのためか、たくさんの子どもたちが

興味をもって近づいて来た。

 

この光景が彼らにとって

当たり前になればいいのになぁ~

 

一人のおばさんは、私もやるよ!

とせっせと手伝ってくれて、

オーーーと感動していると・・・・

 

終わった後に、お金は?と聞かれた。

 

お金???

 

彼女はお金がもらえると思って手伝ってくれたらしい。

 

すると、生徒がその後どうして

私たちが掃除をしているのかを

長い時間かけて説明してくれた。

 

僕たちの街を綺麗にするためだよ。

お金のためにしているんじゃないよと。

 

すると、おばさんは

そうだったんだね。わかった!

じゃあ、また次も参加するね!と言ってくれたそうだ。

 

その言葉が嬉しかった。

 

こうやって少しずつ、私たちの小さな活動が

たくさんの人たちに

広まっていったらいいなぁ~と感じた。

 

生徒たちはいつも以上に

いきいきした表情をしていてとっても嬉しい気持ちになった。

 

今後は、バルバラのいくつかある地区の

村長さんとかも巻き込んでやっていきたい!

と本部のディレクターは言っていたが、

彼は忙しくて今日は不参加。

 

彼がきてくれると生徒のやる気ももっと

もっと上がるだろうなぁ~

来月こそ来てもらえるようにしよ~!

 

f:id:onkumari:20191008231317j:plain

バルバラクリーンアッププロジェクトの際の写真

 

5.29 日常業務

人手が足りなくて、仕方ないって思って

する日常業務もあって、、、

 

本来の活動ではないけど、

やる人がいなくて同僚が困ってるから助ける。

 

助け合うことの大切さはわかるけど、

私たちはマンパワーではない。

 

私一人ではなくて、一緒にやることに意味があるんだけど・・・

だが、それを伝えるのは難しい。

 

と言うより、みんな忙しくて業務を分担

しているだけだし、なんでそんなこと言うの?

ってなるよね・・・きっと。

それもすごくわかるからまた難しい。

 

さー、また忙しくなってきたよー。

 

やるしかないね!

 

f:id:onkumari:20190904165408j:plain

ジブチのリクルートサイトを日々ネットでリサーチし、SOS生徒、バルバラ市民へ提供する。通常業務の一つ。一日3件〜5件くらいしかない・・・本当にこの国仕事がない・・・リクルート情報を貼った瞬間いつも大勢の生徒が集まる。

 

5.23 動き出した新たなプロジェクト

何気ない一言。

 

どうしてこんなに沢山アメリカのNGOから

本を頂いたのに、1日5~6人くらい程度の

生徒しか本を手にしないのか。。。

 

やっぱり読書って習慣だよね。

 

もっと、本を通して世界が広がったらいい。

 

教養や知識をつけるために、

もっと本を活用してほしい。

 

 

昔から家に本があって、学校に行ったら本があって

読む環境があると、きっと本を読む楽しさを知るんだよね~

(とか偉そうなこと言うけど、私も本好きになったの大学生になってから。笑)

 

今日の休み時間。

 

私「日本は夏休みに読書感想文みたいなことしてるよ~」

 

フランス語の先生「オーーーー!それすごくいいね!!このセンターでもやってみようよ!もう少し詳しく聞かせて!」

 

何気ないいつもの会話がフランス語の先生の

心を動かし、(私の活動内容の一つ)

図書館利用率向上に向けて大きな第一歩を踏み出した。

 

私の活動目標でもある、

生徒の成熟度を向上させるためにも

不可欠なプロジェクト!

 

その後さっそく実施要項を同僚と作成し、

ディレクターに詳細を送ってくれたモハマッド(フランス語の先生)。

仕事がはやい!!!

 

こうやって思いが少しずつ形になるプロセスで、

あーでもない、こーでもないって

現地の人と話し合って、

作り上げていくプロジェクトが楽しくて、

もっともっと色々なことしていきたいなって感じた。

 

この限られた時間の中で何が伝えられるかな。

f:id:onkumari:20190904164132j:plain

アフリカっぽい写真。何もないなぁ〜この国には何にもないけど、生きていく上で、大切なものを沢山教えてくれる。



 

5.13 ディレクター復帰

わたしの配属先のバルバラセンター校の

ディレクターが産休からかえってきた。

嬉しい~~~(;_;)

 

今日はさっそくディレクターと会議。

 

今後の活動について

どう進めて行くか色々決めて、

今動きだしてるプロジェクトの

進捗状況を報告。

 

しっかり、メモを取ってくれて

こんなん久しぶりで嬉しいなぁ~

 

配属先のみんながやる気があるわけではないし、

でも少なからず、やる気がある人もいるから

その人たちと一緒に少しずつ進めていければいいなぁ~って思う。

 

少しずつ。少しずつ。

f:id:onkumari:20190904162515j:plain

バルバラのお家の中には、こんな綺麗な色のお家もあるよ。やぎと共存。